FIRE

【経済的自立を目指す】保険外交員との対談~FIREへの道12~

こんにちは!シンです。

突然ですが、保険に勧誘されました。

春先の新入社員の保険勧誘というのは、

最早春の風物詩ですね。

FIREを目指す上で、不要なお金が出ていくのは

何としても防がなくてはなりません。

果たして保険は必要なのか?

シンは勧誘されて保険に入るのか?

そんな保険外交員の方との対談内容です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

民間の医療保険は必要?

保険外交員の方

保険には入られていますか?

シン

保険には入っていないですよ。

というより、保険はやめました。

保険外交員の方

どうしてですか?

どこの保険会社でしたか?

シン

御社(貴社)ですよ。

第〇生命。

シン

どうしても何も、民間の医療保険は必要ないです。

保険外交員の方

高額療養費制度ですか?

シン

高額療養費制度傷病手当金があれば僕の場合は必要ないです。

高額療養費制度と傷病手当金
  • 高額療養費制度とは、年収によって若干異なりますが、保険適用内であれば月の医療が数百万円かかったとしても、約10万円に収まるという制度です。
  • 傷病手当金はサラリーマンと公務員のみが該当しますが、働けない状況になった4日以降に、月の給料の2/3が最大1年半の期間支給される制度です。

保険外交員の方

高額療養費制度だけではカバーしきれないものもありますし、

何よりがんになると大きなお金が必要になってきます。

シン

なるほど。

であれば、がんになったときの平均的に必要な治療額はいくらですか?

保険外交員の方

一言にがんと言っても、部位やステージによってもかかるお金が変わってきますので、

一概には難しいです。

シン

民間の医療保険に入ってもがんを予防できるわけではないですよね。

また、医療保険に入っているからといって、がんが確実に治せるわけでもない。

保険で賄えるのはお金の部分だけです。

一番売りであるはずのお金の部分ですぐに答えられないのは変な話だと思います。

シン

2010年あたりの少し古いデータですが、

がんの治療にかかる平均金額は115万円です。

あくまでも平均ですが。

保険外交員の方

それは少し古いですね。

今はまた変わっていますよ。

シン

だからそれを知りたいんですよ。

自力で調べて出てきたのが、約10年前のものだったので

本職の人なら知っていると思って聞きました。

保険外交員の方

それはちょっと会社に帰って確認してみないと何とも。

それにがん以外にも病気になる可能性はありますし、入院の可能性もあります。

そもそも今後日本の社会保障制度はどんどん悪くなっていきますよ。

シン

がん以外だったとしても、保険適用内であれば

月額約10万円以内で医療を受ける高額療養費制度で事足ります。

傷病手当金はサラリーマンだけになりますが、入院4日目以降から給料の2/3が支給されます。

高額療養費制度と傷病手当金で十分賄えます。

上記からあふれる分を補填するために貯金をするんです。

民間の医療保険で補填するのは違うと思います。

日本の社会保障制度が悪くなる可能性があるのは承知しています。

ですが、それは民間の保険会社の制度も同じように改悪されていきますよね。

保険外交員の方

そんなことないですよ。

シン

民間の医療保険制度は国の社会保障制度が土台として成り立っているはずです。

その土台があって、それを補填するために民間の医療保険がある。

その土台が揺らいだ場合、その上で成り立っている民間の医療保険が制度改正しないわけがない。

民間の医療保険は改悪された国の社会保障制度をカバーしうる制度には絶対になり得ない。

シン

保険会社はがんが2人に1人ということや、

保険の利かない先進医療制度をやたらと強調しますが、

若い人のがん罹患率は低いです。

これは国立がん研究センターのHPに公開されています。
(後述します)

先進医療に関してもすべてが高額というわけでもないですし、

そもそも先進医療制度の利用率はかなり低いです。

それに今は先進医療だったとしても効果が認められれば、今後保険適用になります。

先進医療制度の利用率が低いのは医療保険の先進医療特約の金額が証明しているではないですか?

先進医療特約はとても安いですよね?

先進医療が保険が利かずに高いというのならもっと先進医療特約を取る必要があるはずですが、そうしていない。

なぜなら利用している人が少ないから安くできている。

保険会社はそれを分かっていながら、むやみやたらと不安を煽って加入させているのが現状です。

保険外交員の方

でも、若いからといって0ではないですよ。

シン

0でないことなんて当たり前のことですよ。

コロナだって若い人は重症化リスクが低いだけで、重症化する人も出ている。

シン

民間の医療保険に入ってもがんの確率を0にはできない。

民間の医療保険では病気になったときにお金が出るだけ。

病気になる確率を0にできるなら入る価値はあると思いますよ。

保険のポイント

上で僕はがんの平均治療額は115万円と言いました。

僕が過去に調べたときには約10年前のデータで、

115万円というデータが出てきたのでその知識で話しています。

上記のサイトは現在では見れなくなっているようです。

最近調べてみると1年間に必要な治療金額は平均約86万円と書かれていました。

出展:https://hoken-eshop.com/column/%E3%81%8C%E3%82%93%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%82%84%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%B2%A0%E6%8B%85%E9%A1%8D%E3%81%AF/

https://hoken-eshop.com/column/%E3%81%8C%E3%82%93%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%82%84%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%B2%A0%E6%8B%85%E9%A1%8D%E3%81%AF/

がんの罹患率も国立がん研究センターなどのHPで公開されており、

いつでも見ることができます。

出展:東京都福祉保健局HP

個人的に保険を加入するかどうかを検討する場合、

以下のことを考えた方がいいと考えています。

  • 保険に加入しても病気やけがをしないわけではない
  • 保険に加入しても病気やけがが治るわけではない
  • 保険に加入してカバーできるのはお金の部分だけ

そのため、保険加入するときは治療費のことが重要だと思いますが、

保険加入するときに病気の治療額や高額療養費制度などお金のことを調べて

保険で賄う必要があるなら加入すればいいと思いますし、

保険で賄う必要はないと考えれば加入しなければいいと思います。

シン

僕が新入社員のときに加入したときは何もお金のことを考えずに保険に加入しました。

考えなかったから加入したとも言いますが。

日常に使うものには数円単位で気にしている人も、保険など月数千円~数万円かかるものに関しては難しいから無頓着という人も多いと思いますが、

それをしているといつまで経ってもお金は貯まりません。

保険加入のポイント
  • 保険で賄える部分はお金の部分だけ
    自分の生活や社会保障制度を理解して加入するかを決めましょう
  • 保険は人によって必要か不必要かは異なります
    そのため、社会制度や貯蓄状況を常に把握しましょう

お金があれば医療保険は必要ない?

保険外交員の方

確かにお金を持たれている人は医療保険は必要ないかもしれません。

実際にそういう人とも会ったことがあります。

失礼ですが、十分なお金をお持ちですか?

シン

面と向かってそんなこと聞かれたことは初めてですが、

世間一般よりは持っていると思いますよ。

シン

個人的には一概にお金を持っているから医療保険が必要ないとは思わないですね。

確かにお金を持っておくと保険が必要な場面が少なくなるとは思いますが、

医療保険が必要ないと言っている人はお金を持っているから必要ないと言っているのではなく、

社会保障制度や保険の知識があった上で必要ないと言っているだけだと思います。

そしてそういった人たちが結果的にお金持ちだったということなだけだと思います。

世の中、お金を持っていない人よりお金を持っている人の方が勉強して知識が豊富な傾向がありますから。

老後不安は保険で賄える?

保険外交員の方

それでは老後不安はどうでしょうか?

貯金や公的年金だけでは不安ではないですか?

シン

不安ですねー(棒)

保険外交員の方

そうですよね!

だからと言って、投資などをするのはさらに不安ですよね?

シン

そんなことないですよ。

むしろ投資のおかげで今があります。

保険外交員の方

!?

投資されているんですか?

どんなものに投資しているんですか?

シン

株、投資信託、ETFメインですね。

保険外交員の方

主に日本への投資ですか?

それならこの外貨建ての保険はいかがでしょうか?

シン

悪名高い外貨建て保険ですか。

悪名が高すぎて、お上の金融庁もお怒りの金融商品ですね。

外貨建てということですが、僕は自分で円を外貨に換えて海外にも投資していますので、

それには及びません。

金融庁が生保に怒りの鉄槌!節税・外貨建て保険に「是正指導」
https://diamond.jp/articles/-/187411

保険外交員の方

ご自身でそこまでやられててすごいですね。

そうだったとしても分散投資の一環として保険へお金を入れていただくのをおすすめしますよ。

保険は株などよりは利率が悪いですが、銀行預金よりは利率が高いですから分散にもってこいです。

シン

実際に投資をしている人間に利率の話はしない方がいいですよ。

貯蓄型保険の利率を出しても絶対に納得させることができませんから。

シン

貯蓄型の保険が銀行預金の金利と比較するのがそもそも間違いです。

預金と保険は安全資産とも言われていますが、貯蓄型保険は最初は元本割れしています。

僕も約10年間個人年金に入っていました。

今は解約しましたが、10年入っていても解約時は元本割れしていました。

貯蓄型保険は元本割れのリスクがあって、数十年単位で資金拘束されることを考えると、

今話題の積立NISAなどの長期投資と利率を比較した方が、元本割れと資金を長く運用するという観点から状況が近いのではないかと思います。

シン

ただ、積立NISAを通してインデックスファンドに投資する利率と貯蓄型保険の利率を比べると火を見るよりも明らかなので、保険会社としては比較しませんよね。

保険会社は最初からそれが分かっているから比較対象が銀行の普通預金の低利率の商品と比べているんですよね。

保険外交員の方

我々としては日本人に一番なじみのある銀行預金と比較した方が分かりやすいと思って銀行預金の利率と比較しています。

シン

僕は総資産に占める現金比率が投資の割合より低いので、

そういう意味では投資の方がなじみがあります。

その辺はお気遣していただかなくても大丈夫ですよ。

保険外交員の方

・・・。

保険会社は営利企業

保険外交員の方

保険会社は営利企業です。

よく勉強されているので、もう言いますが、

世の中営利企業ばかりなのでそのように考えることは間違っていないと思いませんか?

保険会社だけが責められるのはおかしいと思います。

シン

営利企業ということは重々承知しています。

利益を上げ続けないと会社が存続できないことも理解できます。

しかし、ここまでの内容を他の保険外交員の方にも話したことがありますが、

最後、反論できないと分かると誰もが開き直ってしまうのはとても残念です。

シン

どの方も最初は

病気になった方の力になりたい

弱い立場の人に寄り添いたい

という理想を掲げて話されています。

ですが、今回のように正論を突きつけてしまうと

最後には全員が開き直ってしまって本音を語っています。

別に手数料を取ることは悪いことではないと思います。

貯蓄型保険についても自分で投資信託などをやろうとすると面倒ですが、保険会社がそれを代行しているので、それに見合う対価をもらうのは当然のことです。

個人的にはたとえ正論を突き付けられたとして、貯蓄型保険の利率がインデックスファンドより利率が悪かったとしてもその差額に見合うサポートをすれば問題ないと思います。

しかし、正論を突き付けられると誰もが開き直ってしまうので、

その差額分のサポートをしている人はいないと想像してしまいます。

ただ、外貨建てなどの金融商品は一度契約すればあとは特にサポートすることもないので、

手数料が高いだけで消費者のことを考えていない商品と見えますね。

そこが残念です。

シン

そのため、最初に掲げていた理想がやたらと高尚であるため、

開き直ったときの落差が大きすぎます。

そうなると最初に掲げていた理想がただのハリボテにしか見えなくなってしまいます。

その証拠に保険業界は社会的弱者を食い物にして成り立っているのが現実です。

かんぽ生命の事件が有名ですが、

かんぽ生命だけが黒とはとても思えません。

同業である御社(貴社)もビジネスモデルが同じである以上、そういったことをしないと稼げない時期に来ているのではないですか?

一方に負担をかけるモデル体系の業界は長続きしないと思います。

保険外交員の方

保険会社は万一の時に保険金を払う義務があります。

そのため、きちんと利益を出し、経営状態を健全にしておくことは責務です。

シン

そうは言いますが、御社(貴社)を含め、度々保険金の不払いが問題になっていますよね。

数年前にも御社(貴社)のベテラン社員が億単位で詐欺をしていたことも事件になっています。

掲げる理想は異様に高いですが、その反面、やっていることはえげつないことが多いです。

もちろん、全員ではないと思いますし、現場の職員の方が会社の理不尽な制度によって搾取されていることもある程度は知っています。

保険外交員の方

それはかなり特殊な事例です。

シン

それに経営状態を健全にすることばかりに目が行って、

大義名分をおろそかにしているように見えます。

保険外交員の方

・・・。

あとがき

久しぶりに保険外交員の方と話しましたが、

マニュアルを叩き込んだ印象が強かったです。

保険で賄える部分はお金の部分だけにもかかわらず、

治療額を答えられなかったり、残念な部分が目立ちました。

ただ、保険外交員の方も生活に困っていて仕方なくしている人も多いです。

以前、保険加入していた時に何度が事務所に行きましたが、

託児所と思うくらい子供がいました。

聞いてみると、

シングルマザーが多いとのことです。

シングルマザーの働き口が限られていることは事実なので、

そういった方たちの受け皿になっているということは

知っておいてもいいかもしれません。

結局、保険会社の上層部が作った制度に限界が来ていると思います。

ネットなどが普及している現状で人海戦術で勧誘しているのは

時代に沿っていないと思います。

参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

ABOUT ME
shin
こんにちは!シンです。 関東在住の30代サラリーマン男性です。 本業はメーカーで設計をしています。 人生をより豊かにできるための情報を発信していけたらいいな、と思いブログを始めました。
スポンサーリンク